ご覧いただきありがとうございます。
英語教材をお探しですか?
この記事は
✔自分の英語力に自信がない
✔あまり費用はかけたくない
✔子供の英語耳を育てたい
✔0歳から3.4歳のお子さんがいる
こんな方へおすすめな記事となっています。
「ゆきおの一日」は英語耳を育てるのに適した2歳から8歳向けの聞き流し教材です。
我が家では娘は2歳から 息子は0歳から「おうち英語」に取り組んできました。
「ゆきおの一日」を使っていたのは、2歳から年中にかけて。
息子は0歳〜約3年。
余裕がなかった時期もあり、息子は娘の時と比べてやっていません。
ですが、2人とも英語耳はきちんと育っています。
今回はその中でも
英語は好きだけど教育にはあまり興味がなかった私が、無理せず続けることができた教材
「ゆきおの一日」の教材内容と取り組み方のコツと、3年間使ってみてどうだったか。
についてお話しています。
この記事でわかること
・続けるために工夫したこと
・聞き流しの効果
( 開始から3年後の英語耳は?)
・おうち英語の強み
教材の中身と特徴
【教材内容】
「ゆきおの一日」
対象年齢2歳〜8歳
各18分
②CD3枚(英語のみ)
各18分/2倍速再生付き
※①②ともに同じ内容が収録
③B5版 テキスト3冊
(各31ページ)
④解説書
税込 10,800円
※音源とテキストのみのセットです。
【推奨されている使い方】
Step2. テキストを見ながらCDを聞く
Step3. 音読する
使い方の工夫と 継続のコツ
CDの聞き流し
【音量】
大人の耳でかすかに聞こえるかな?というボリュームでOK
子供の耳はとっても良いので大丈夫だそうです。
【聞き流しをするタイミング】
・子供が一人で遊んでいる時間帯
・車の移動中
・食事中
【工夫したこと】
✔自宅ではCDを予めプレーヤーにセットしておいて、いつでもポチッとできるようにした。
✔聞き流しに使いたいトラックだけipadやスマホに録音して使っていたこともありました。
✔例えば1週間、と期間を決めて「1,朝」「2,着替え」「3,朝食」のトラックだけを繰り返しかけ流す。
「朝」〜「朝食」までのトラックには、
起きてから身支度→朝食の準備→朝食→ゆきおのパパが出勤する
までの会話が収録されています。
私はこれらのトラックを朝かけ流していました。
【継続のコツ】
✔いつでもどこでも簡単に音源をスタートできるように、自分に合った方法に変えていった。
✔かけ流しの時間にこだわらず、あくまでも目安。
一日のうち少しでも英語に触れる時間を作るための聞き流し、と考えていた。
テキストを見ながらCDを聞く
テキストにはCDと同じ内容の絵が描かれており、セリフが英語のみで書かれています。
お子様に絵本の読み聞かせをする感覚で、一緒にテキストを見ながらCDを聞きます。
【工夫したこと】
お子様の年齢や好みによっては、このテキストに興味を示さない場合もあるかと思います。
娘が2歳頃、楽しんでいたのがこちらです。
✔テキストをモノクロコビーして色塗り→自作の絵本にする。
✔コピーしたページをコマごとに切り分けてストーリーに沿って並べ替えをして遊ぶ。
遊びは日本語でもok。私も娘も英語で言えそうな部分があったら言ってみたりしました。
遊び中はもちろんCDをかけ流します。
【継続のコツ】
✔子供の好きな遊びに絡めて取り組む。
✔特別なことをしようとせず、遊びの中で取り組む。
音読する
音読といっても文字が読めるわけではないので、テキストを見ながらCDのマネをして言うといった感じです。
【工夫したこと】
✔先程と同じく、テキストに興味を持たない場合は特にこだわらず「実際に言う」ということ心がけた。
肯定するCDを聞きながら私がゆきおのママのセリフだけを言い、娘にゆきお役をしてもらいます。ごっこ遊びのような感覚です。
✔実際に同じような場面になった時(例えば朝の着替えの時)突然CDの中で使われていたセリフで話しかけてみる。
なんてこともしました。
意外と子供の方がパッと切り替わり、思わずゆきおのセリフで返事をしたり指示した行動をとったりします。
「まま何言ってるかわからない」なんてことも。CDの発音が耳に入っている証拠。
聞き流しの効果が分かり、おすすめです。
使い方のまとめとポイント
【推奨】
①CDの聞き流し1日30分〜1時間半
②テキストを見ながらCDを聞く
③音読をする
【実践してオススメだと思った方法】
✔いつでもどこでも聞き流しがスタートできるようにCDだけでなくスマホやiapdを活用。
✔特別なことをしようとすると大変なので、子供の好きな遊びに絡めて取り組む。
✔ママがCDの中に出てくるフレーズを使って話しかけてみる。(発音は気にしないで良い。)
※正しい発音は、CDで聞いているので大丈夫です。
とにもかくにも英語耳を育てるには、毎日の継続と積み重ねがポイントだと思います。
3年後、聞き流しの効果は?
2歳から聞き流しを始めて3年後、年中の頃どのくらいのリスニング力だった?
そもそもリスニング力を確かめるってなかなか難しいですよね。
どのくらい聞き取れてほしいかにもよりますが、私の場合は家庭生活の中での会話が成り立つくらいと思っていました。
結論、日常会話はほぼ聞き取れていたが日本語での受け答えがほとんど。
確かめるのによく試したことが2つあります。
遊びの中で英語で話しかける。
普段の生活でたまに話しかけてみる。
例えば
✔ごっこ遊びをしている時に英語で話しかける。
✔CDと同じシチュエーションの時にゆきおママと同じセリフを言う。
この時、日本語で返答したとしても会話が成り立っていれば聞き取れているということになります。
ママが英語を話せてバイリンガル子育てをしている家庭でも、同じことが起きているようです。
私がたまに参考にしているyoutubeチャンネルのひとつバイリンガルベイビー
ママがアメリカ人でパパが日本人、お子さんが2人の4人家族です。
ママはずっと英語で話しかけていますが、2歳の娘ちゃんの返事は日本語。でもママの言っていることはちゃんと理解している様子がわかります。
無理に英語に直そうとすると子供は嫌になってしまうので、日本語の返答はそのまま一旦受け入れてからサラッと英語で言い直す程度にしていました。
具体例として
「 Do you want breakfarst? 」
「うん!食べる〜!」
「 は〜い、食べるのね Yes! I want breakfast! 」
「 I watn breakfast! 」
ノリノリで言うと、子供はたいていノリノリで返してくれます。
機嫌が悪かったりすると、「英語やめて」「何言ってるかわからない」とバッサリ言われたりします。笑
【結論】
この頃のリスニング力
✔ママの発音とCDとの違いにはどうやら気づいている。
✔それなりに返答する。
これらのことから「身についているようだ。」
会話の内容をどこまで理解しているかは、
日本語と同じく経験を重ねて言葉と合致させていく過程が必要になってくる。
なので、ママがどのくらい英語で話しかけをトライしたかで理解度や定着度は変わるかな?と感じています。
「ゆきおの一日」にして良かった点 残念だった点
ここまで「ゆきおの一日」の教材説明と使い方、私が取り組んできた過程をお話させていただきました。
私が感じた良かった点、残念だった点をまとめてみました。
✔日常でよく使うフレーズが多い。
✔子供と一緒に取り組めたことが後々重要だったので、良かった。
✔3年間使って11,000円 コスパ良し。
✔テキストに興味を示さない場合、ただ聞き流しをするだけで終わってしまう可能性がある。
✔聞き流し以外は、親の試行錯誤が必要だと感じた。
最後に 〜おうち英語の強み〜
英語は言葉なので、日々触れていないと覚えませんし忘れます。
なので、子供と一緒に過ごす中で取り組むおうち英語は、生活の一部になるため英語の環境づくりに最適です。
実際に私の知り合いママさんは、お子様をインターナショナルの幼稚園に通わせておられたのですが、通っている間は聞くこともお話するのも自然にできていたそうです。
でも、小学校生活がスタートしてからというもの「あれはなんだったの?」という程あっという間に日本語脳になったそうです。
「ゆきおの一日」は、年齢が2歳〜3,4歳のお子さん向けの英語教材 英語耳を育てるのに特化した教材です。
英語に触れるきっかけとしてはとっても使いやすく、かつコスパが良いと感じました。
おまけ
我が家ではこの時期に「ゆきおの一日」以外にも
並行して親子で「おうち英語」をしてきました。
継続するための参考にしていただけるかもしれません。
ご興味ある方はよっかったら見てみてくださいね〜
【おうち英語 超初心者ママ向け】お金をかけなくても英語脳が身につく方法
https://mama-comrade.com/eigokyouiku/
コメント